2009年03月02日
少し早い雛祭りのお祝い!!
3日の雛祭りは火曜日。早く仕事から帰ってこれる保証がありません。
そこで、昨日の日曜日の夜に一足早く雛祭りのお祝いをしましたよ。
我家定番ですが、雛祭りは
・ちらし寿司
・はまぐりのお吸い物
・フライドチキン
って決まっております。
長女が生まれてから、毎年このパターンです。

そこで、昨日の日曜日の夜に一足早く雛祭りのお祝いをしましたよ。
我家定番ですが、雛祭りは
・ちらし寿司
・はまぐりのお吸い物
・フライドチキン
って決まっております。
長女が生まれてから、毎年このパターンです。

フライドチキンは、ダッチ使用ということでもちろん私の担当。
最近はフライドチキンミックスを使ったお手軽製作が多かったのですが、今回はひさしぶりにダッチ
購入時に添付されてきたユニのレシピをベースに作成しました。
まずは牛乳に30分ちょっと漬け込んで鶏肉の臭みを取ります。

ベースの小麦粉(150g)に塩(大さじ1)を入れたら、後は下の写真の香辛料をお好みで各適量
投入します。
それぞれどれだけ投入するかは、その時の気分次第。
いつも味が異なります。(笑)

ちなみに各香辛料の特徴はこちらのサイトをご参考に。
肉の用意ができたら揚げていきます。
今回揚げたのは、ロッジのスキレット!!
(ただ、ダッチを出すのが面倒だったのです。スキレットはキッチンに常備されています・・・)


スキレットでも、まぁ問題なく揚げることができますよ。
やっぱり骨付き、手羽中が一番うまいな~。

ちなみに、このお皿、先日トレッキングで出かけた常滑のセラモールのアウトレットで購入して
きたもの。
正価2,000円(無○良品)のものが590円でした。なかなかいい感じです!!
嫁さんが作った料理とドッキング~。


私は、先日の常滑で購入してきたビアカップで、昨日の半田で購入してきた幻の復刻カブトビール
も頂きましたよん。


何かビールとは別もののような・・・
濃くてあまり苦味がないような・・・。どちらかというと黒ビール系のお味ですね。

何か、料理だけのレポになってしまいました・・・
※ちなみに大量に作ってしまった料理たちは、今朝の食卓にも並んでおります。(笑)
雛祭りの趣旨は、女の子の健やかな成長と幸せを願うもの。
我家の娘達、これからもすくすく元気に育ってね!!

※バックのテレビの眼が恐い・・・(笑)
最近はフライドチキンミックスを使ったお手軽製作が多かったのですが、今回はひさしぶりにダッチ
購入時に添付されてきたユニのレシピをベースに作成しました。
まずは牛乳に30分ちょっと漬け込んで鶏肉の臭みを取ります。
ベースの小麦粉(150g)に塩(大さじ1)を入れたら、後は下の写真の香辛料をお好みで各適量
投入します。
それぞれどれだけ投入するかは、その時の気分次第。
いつも味が異なります。(笑)
ちなみに各香辛料の特徴はこちらのサイトをご参考に。
肉の用意ができたら揚げていきます。
今回揚げたのは、ロッジのスキレット!!
(ただ、ダッチを出すのが面倒だったのです。スキレットはキッチンに常備されています・・・)
スキレットでも、まぁ問題なく揚げることができますよ。
やっぱり骨付き、手羽中が一番うまいな~。
ちなみに、このお皿、先日トレッキングで出かけた常滑のセラモールのアウトレットで購入して
きたもの。
正価2,000円(無○良品)のものが590円でした。なかなかいい感じです!!
嫁さんが作った料理とドッキング~。
私は、先日の常滑で購入してきたビアカップで、昨日の半田で購入してきた幻の復刻カブトビール
も頂きましたよん。
何かビールとは別もののような・・・
濃くてあまり苦味がないような・・・。どちらかというと黒ビール系のお味ですね。
何か、料理だけのレポになってしまいました・・・
※ちなみに大量に作ってしまった料理たちは、今朝の食卓にも並んでおります。(笑)
雛祭りの趣旨は、女の子の健やかな成長と幸せを願うもの。
我家の娘達、これからもすくすく元気に育ってね!!
※バックのテレビの眼が恐い・・・(笑)
Posted by hitohaya at 07:17│Comments(18)
│料理
この記事へのコメント
こんにちわ。
女の子は可愛くって良いですねぇ。我が家は男ばかりでむさ苦しいですよ。
長男なんか、すね毛も濃くなり 声変わりもして オヤジが一人増えたようなもんですわ。
桃の節句は華やかで良いですなぁ。端午の節句は柏餅と菖蒲湯だけですもんねぇ。
から揚げもウマそーっ。香辛料の配分で大人から子供・年寄りまで美味しくいただけそうですね。
今度、実践してみます!!
女の子は可愛くって良いですねぇ。我が家は男ばかりでむさ苦しいですよ。
長男なんか、すね毛も濃くなり 声変わりもして オヤジが一人増えたようなもんですわ。
桃の節句は華やかで良いですなぁ。端午の節句は柏餅と菖蒲湯だけですもんねぇ。
から揚げもウマそーっ。香辛料の配分で大人から子供・年寄りまで美味しくいただけそうですね。
今度、実践してみます!!
Posted by kirapapa
at 2009年03月02日 10:37

こんにちは^^
おひな祭りですね♪
我が家は、明日ば~ば達を呼んでする予定です^^
からあげめっちゃおいしそう!!
そうか・・・スキレットを使用してもいいんですね^^
今、いろんな方のブログでからあげネタを見ていて・・・食べたい衝動にかられてる私・・・
牛乳でひと手間とは、hitohayaさんさすがです!
左の方にあるのは・・・アボカドと生ハムですか?
おいしそぅ♪
私も明日のメニュー考えないと・・・(汗)
あっ あの・・・ちょっと質問いいですが?
私も今スキレットの購入も考えてるんですが、ピザも作れる大きさとなるとどのぐらいの大きさがいいんでしょうか・・・
9インチぐらいなのかな・・・と思ってるんですが、いまいちよくわからなくて(汗)
教えてください♪
そして・・・テレビの大きな目・・・怖いです!!(笑)
ナイスなタイミング&いいアングルです(笑)
めっちゃ目があっちゃいました・・・
おひな祭りですね♪
我が家は、明日ば~ば達を呼んでする予定です^^
からあげめっちゃおいしそう!!
そうか・・・スキレットを使用してもいいんですね^^
今、いろんな方のブログでからあげネタを見ていて・・・食べたい衝動にかられてる私・・・
牛乳でひと手間とは、hitohayaさんさすがです!
左の方にあるのは・・・アボカドと生ハムですか?
おいしそぅ♪
私も明日のメニュー考えないと・・・(汗)
あっ あの・・・ちょっと質問いいですが?
私も今スキレットの購入も考えてるんですが、ピザも作れる大きさとなるとどのぐらいの大きさがいいんでしょうか・・・
9インチぐらいなのかな・・・と思ってるんですが、いまいちよくわからなくて(汗)
教えてください♪
そして・・・テレビの大きな目・・・怖いです!!(笑)
ナイスなタイミング&いいアングルです(笑)
めっちゃ目があっちゃいました・・・
Posted by papa_gks_mama
at 2009年03月02日 10:46

こんにちは。
パパ&ママの手作り料理でお祝いできるなんて、娘さんたち幸せですね~。
とっても嬉しそうです。
TVに写った目は、私も食べたい~!っていう視線でしょうか。(笑)
パパ&ママの手作り料理でお祝いできるなんて、娘さんたち幸せですね~。
とっても嬉しそうです。
TVに写った目は、私も食べたい~!っていう視線でしょうか。(笑)
Posted by とーと
at 2009年03月02日 11:52

前記事からのひな祭りつながりですね。
から揚げだけでなく,散らし寿司やお吸い物もおいしそう。
お吸い物の,かまぼこが,とってもいいです!
から揚げだけでなく,散らし寿司やお吸い物もおいしそう。
お吸い物の,かまぼこが,とってもいいです!
Posted by 掘 耕作 at 2009年03月02日 11:59
こんばんは。
いつもお料理上手にしますね! ママさんとのコラボもイイ感じ!
ダッチより手軽に使えるスキレットがまたまた欲しくなってしまいましたよ〜。(欲)
子供達はよっぽど嬉しかったんでしょうね!良い笑顔だし〜!(^o^)
でもあの目インパクト強すぎ〜〜〜。(>_<)
いつもお料理上手にしますね! ママさんとのコラボもイイ感じ!
ダッチより手軽に使えるスキレットがまたまた欲しくなってしまいましたよ〜。(欲)
子供達はよっぽど嬉しかったんでしょうね!良い笑顔だし〜!(^o^)
でもあの目インパクト強すぎ〜〜〜。(>_<)
Posted by kazu-_-papa
at 2009年03月02日 17:44

こんばんはー
から揚げ美味しそうにできてますねー
うちのと比べるとやっぱり手の掛け方が違いますね。
スキレットいいなあー
ダッチも使い切れてないのに欲しいんですよ。
から揚げ美味しそうにできてますねー
うちのと比べるとやっぱり手の掛け方が違いますね。
スキレットいいなあー
ダッチも使い切れてないのに欲しいんですよ。
Posted by こーき
at 2009年03月02日 22:55

わ~~素敵なひな祭りパーティになりましたね。
hitohaya家もパパがこうしてがんばってくれるからホントうらやましい。
唐揚げめっちゃおいしそうですよ。う~よだれっ
ちらし寿司も海鮮系がのってていいですねー。
うちのにはのってません(笑)
明日は「すし太郎」でひな祭りです(^皿^)
hitohaya家もパパがこうしてがんばってくれるからホントうらやましい。
唐揚げめっちゃおいしそうですよ。う~よだれっ
ちらし寿司も海鮮系がのってていいですねー。
うちのにはのってません(笑)
明日は「すし太郎」でひな祭りです(^皿^)
Posted by みわりん at 2009年03月02日 23:14
◇kirapapaさんへ
こんばんは!!
ひぇ~。すね毛ですか~。
って自分も親にそう思われてたんだろうな~なんて思いながらコメントを
読ませていただきましたよ。
女の子、今はいいですが、暫くするといろんな意味で悩みの種はつきな
いんだろうな~と。世の中、どっかでバランス取れてますので・・・
さて、から揚げですが、今回の味はまあまあでした。
いつも目分量で適当なので、「こりゃうまい」っていう味になった時も再現
することはできません。(笑)
こんばんは!!
ひぇ~。すね毛ですか~。
って自分も親にそう思われてたんだろうな~なんて思いながらコメントを
読ませていただきましたよ。
女の子、今はいいですが、暫くするといろんな意味で悩みの種はつきな
いんだろうな~と。世の中、どっかでバランス取れてますので・・・
さて、から揚げですが、今回の味はまあまあでした。
いつも目分量で適当なので、「こりゃうまい」っていう味になった時も再現
することはできません。(笑)
Posted by hitohaya
at 2009年03月02日 23:32

こんばんわ~(^^)
一足早い雛祭りは正解だと思いますよ~
男は会社に行けば何があるか分かりませんからね!
女性も同じですけどね(^^)
やっぱり鉄鍋系で揚げるチキンは美味そうだ!
私もDOかスキレットが欲しいよ~
一足早い雛祭りは正解だと思いますよ~
男は会社に行けば何があるか分かりませんからね!
女性も同じですけどね(^^)
やっぱり鉄鍋系で揚げるチキンは美味そうだ!
私もDOかスキレットが欲しいよ~
Posted by プーサン at 2009年03月02日 23:40
◇papa_gks_mamaさんへ
こんばんは~。
スキレット、ダッチ以上に重宝しておりますよ。
カリカリベーコンしたり、餃子焼いたり、ステーキやハンバーグ焼いたり、
あともちろんピザも・・・。
アウトドアはもちろんのこと、キッチンでもその威力を発揮してくれており
ますよん。
牛乳はユニのレシピそのものですよ。
私もこのレシピ見るまで、そんなことしておりませんよ~。(笑)
あと、アボガド、よくわかりましたね。
嫁さんの大好物でして、エビやトマトやモッツアレラチーズとともに生ハム
で巻いて、和風ドレで食べるのが我家の定番です!!
多分ピザをやるのに最適なのは9インチだと思いますよ。
ですが、実は我家のスキレットは8インチなんです。
我家のスキレットでピザを焼く際には、12インチダッチ用の底網を敷いて
います。
もちろん網は底まで届きませんので、上げ底のような状態となり、12インチ
の底網分の大きさ(24cm)のピザは置けるという感じです。
(蓋とピザ生地の間のスペースに余裕がありませんので、プレヒートした蓋
の熱がよく伝わり、上部がよく焼けるという利点もある反面、あまり具沢山
だと具が蓋にひっついちゃうという問題もあります。(笑))
いずれにしましても、スキレットはダッチ入門編としてもお勧め度高いです。
是非購入検討してみてください!!
こんばんは~。
スキレット、ダッチ以上に重宝しておりますよ。
カリカリベーコンしたり、餃子焼いたり、ステーキやハンバーグ焼いたり、
あともちろんピザも・・・。
アウトドアはもちろんのこと、キッチンでもその威力を発揮してくれており
ますよん。
牛乳はユニのレシピそのものですよ。
私もこのレシピ見るまで、そんなことしておりませんよ~。(笑)
あと、アボガド、よくわかりましたね。
嫁さんの大好物でして、エビやトマトやモッツアレラチーズとともに生ハム
で巻いて、和風ドレで食べるのが我家の定番です!!
多分ピザをやるのに最適なのは9インチだと思いますよ。
ですが、実は我家のスキレットは8インチなんです。
我家のスキレットでピザを焼く際には、12インチダッチ用の底網を敷いて
います。
もちろん網は底まで届きませんので、上げ底のような状態となり、12インチ
の底網分の大きさ(24cm)のピザは置けるという感じです。
(蓋とピザ生地の間のスペースに余裕がありませんので、プレヒートした蓋
の熱がよく伝わり、上部がよく焼けるという利点もある反面、あまり具沢山
だと具が蓋にひっついちゃうという問題もあります。(笑))
いずれにしましても、スキレットはダッチ入門編としてもお勧め度高いです。
是非購入検討してみてください!!
Posted by hitohaya
at 2009年03月02日 23:57

◇とーとさんへ
こんばんは!!
娘達、料理が理由かどうかわかりませんが、カメラを向けると、とっても
ハイな状態で、いい笑顔を振り向けてくれましたよ。
顔を斜めにしていますが、何のリクエストもしてないんですよ。
普段は、カメラ向けても逃げちゃうことが多いんですがね。(笑)
TV、何かのアニメだと思いますが、後で見てびっくりでした~。
こんばんは!!
娘達、料理が理由かどうかわかりませんが、カメラを向けると、とっても
ハイな状態で、いい笑顔を振り向けてくれましたよ。
顔を斜めにしていますが、何のリクエストもしてないんですよ。
普段は、カメラ向けても逃げちゃうことが多いんですがね。(笑)
TV、何かのアニメだと思いますが、後で見てびっくりでした~。
Posted by hitohaya
at 2009年03月03日 00:00

◇掘 耕作さんへ
こんばんは!!
堀さんところも女の子がいましたよね。
雛祭りのお祝いは、明日に実施でしょうか~。
堀さん料理上手なので、一杯ご馳走がならぶのかな?
※から揚げ以外は全て嫁さん作ですよ~。
ブログ、基本私のネタなので、嫁さんは「料理作らない女に思われる」って
心配しております。(笑)
「うまそ~」って言ってくれてたと、嫁さんに伝えておきますよん。
こんばんは!!
堀さんところも女の子がいましたよね。
雛祭りのお祝いは、明日に実施でしょうか~。
堀さん料理上手なので、一杯ご馳走がならぶのかな?
※から揚げ以外は全て嫁さん作ですよ~。
ブログ、基本私のネタなので、嫁さんは「料理作らない女に思われる」って
心配しております。(笑)
「うまそ~」って言ってくれてたと、嫁さんに伝えておきますよん。
Posted by hitohaya
at 2009年03月03日 00:05

◇kazu-_-papaさんへ
こんばんは!!
週末は、よくコラボしてますよん。(笑)
スキレット、本当お勧めですよ。
餃子やハンバーグといったところはもちろんのこと、今回のレポのように
揚げ物もできますので、非常にキッチンで重宝しております。
我家のキャンプ道具で一番稼働率が高いかも。。。
>でもあの目インパクト強すぎ〜〜〜。(>_<)
そうですよね~。
私もレポでこの写真を選択したらびっくり仰天でした。
何のアニメの目だろうか?
こんばんは!!
週末は、よくコラボしてますよん。(笑)
スキレット、本当お勧めですよ。
餃子やハンバーグといったところはもちろんのこと、今回のレポのように
揚げ物もできますので、非常にキッチンで重宝しております。
我家のキャンプ道具で一番稼働率が高いかも。。。
>でもあの目インパクト強すぎ〜〜〜。(>_<)
そうですよね~。
私もレポでこの写真を選択したらびっくり仰天でした。
何のアニメの目だろうか?
Posted by hitohaya
at 2009年03月03日 00:10

◇こーきさんへ
こんばんは!!
いやいや、大したことはありませんよ~。
いつもはフォションのフライドチキンミックスか、醤油:1+お酒:1+にんにく
のお手軽から揚げですよ~。
スキレット、いいですよ。
ダッチのいいところをご存知の方には絶対お勧めですよ~。
これで焼く餃子やハンバーグや(たまには)ステーキなんて、いい出来栄え
となりますよ~。
是非、ご検討を!!(^^)/
こんばんは!!
いやいや、大したことはありませんよ~。
いつもはフォションのフライドチキンミックスか、醤油:1+お酒:1+にんにく
のお手軽から揚げですよ~。
スキレット、いいですよ。
ダッチのいいところをご存知の方には絶対お勧めですよ~。
これで焼く餃子やハンバーグや(たまには)ステーキなんて、いい出来栄え
となりますよ~。
是非、ご検討を!!(^^)/
Posted by hitohaya
at 2009年03月03日 00:15

◇みわりんさんへ
こんばんは!!
>唐揚げめっちゃおいしそうですよ。う~よだれっ
ありがとうございます。
>パパがこうしてがんばってくれるからホントうらやましい。
ただ好きなだけですから・・・
頑張っているという感じじゃないんですよね。(笑)
ちらし寿司のベースは、我家も「すし太郎」だと思いますよ~。(笑)
明日は、みわりんさんのための雛祭りってところでしょうか。
家族から一杯祝ってもらってくださいね~。(^^)/
こんばんは!!
>唐揚げめっちゃおいしそうですよ。う~よだれっ
ありがとうございます。
>パパがこうしてがんばってくれるからホントうらやましい。
ただ好きなだけですから・・・
頑張っているという感じじゃないんですよね。(笑)
ちらし寿司のベースは、我家も「すし太郎」だと思いますよ~。(笑)
明日は、みわりんさんのための雛祭りってところでしょうか。
家族から一杯祝ってもらってくださいね~。(^^)/
Posted by hitohaya
at 2009年03月03日 00:19

◇プーサンさんへ
こんばんは!!
やっぱり正解ですよね。
期末だとかいろいろ重なって、今仕事が立て込んでいるので、休みで一緒に
過ごせるときに済ませてしまいました。
嫁さんと子供達は明日もちょっとしたイベントはやるようですが・・・
シーズニングを兼ねて、最初の料理でチャレンジしたのが、から揚げでした。
その出来栄えにびっくりしたことを今でも覚えております。
本当に簡単に外側はカラッと中はジューシーに仕上がりますので、その後は、
から揚げは、ダッチ(orスキレット)で私の担当と決まってしまいました。
是非、購入を検討してみてください!!
こんばんは!!
やっぱり正解ですよね。
期末だとかいろいろ重なって、今仕事が立て込んでいるので、休みで一緒に
過ごせるときに済ませてしまいました。
嫁さんと子供達は明日もちょっとしたイベントはやるようですが・・・
シーズニングを兼ねて、最初の料理でチャレンジしたのが、から揚げでした。
その出来栄えにびっくりしたことを今でも覚えております。
本当に簡単に外側はカラッと中はジューシーに仕上がりますので、その後は、
から揚げは、ダッチ(orスキレット)で私の担当と決まってしまいました。
是非、購入を検討してみてください!!
Posted by hitohaya
at 2009年03月03日 00:27

こんにちは~♪
初めまして「ありの巣パパ」と申します。
どうやら、SG企画に興味を持って頂いているようなのでお誘いに来ました。
ふふふ。。。我が家と面識ないなんて、どうでもいいんですヨ!
友達の友達は皆友達になるんです(笑)
初めまして「ありの巣パパ」と申します。
どうやら、SG企画に興味を持って頂いているようなのでお誘いに来ました。
ふふふ。。。我が家と面識ないなんて、どうでもいいんですヨ!
友達の友達は皆友達になるんです(笑)
Posted by ありの巣パパ at 2009年03月03日 07:28
◇ありの巣パパさんへ
おはようございます。
おっ、直接のお誘いが・・・
びっくりです!!
どこで知られたのか、あっ、プーサンさんへの昨日の書き込みかな?
あっ、挨拶が遅れました。はじめましてです。
(最近、このSGの件を知ってからちょくちょく読み逃げさせていただいて
おりました~。)
SG、みわりんさんのレポを見ていていいな~と思っておりました。
ベストシーズンは予約が取りにくいだろうから、3~4月にでも行こうかと
軽く言っていたんですよね。
まだ、ちゃんと嫁さん含めて検討しているわけではないですが、知って
いるブロガーの皆さんも行かれるとのことなので、是非行けるかどうか
本格的に検討してみたいと思います!!(笑)
おはようございます。
おっ、直接のお誘いが・・・
びっくりです!!
どこで知られたのか、あっ、プーサンさんへの昨日の書き込みかな?
あっ、挨拶が遅れました。はじめましてです。
(最近、このSGの件を知ってからちょくちょく読み逃げさせていただいて
おりました~。)
SG、みわりんさんのレポを見ていていいな~と思っておりました。
ベストシーズンは予約が取りにくいだろうから、3~4月にでも行こうかと
軽く言っていたんですよね。
まだ、ちゃんと嫁さん含めて検討しているわけではないですが、知って
いるブロガーの皆さんも行かれるとのことなので、是非行けるかどうか
本格的に検討してみたいと思います!!(笑)
Posted by hitohaya
at 2009年03月03日 07:37

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。