2008年12月30日
大掃除完了!! 年越し準備OK!!
27日からはじめた大掃除、昨日の洗車で全て完了!!
疲れた~。
張り切り過ぎた?のか、両手には、細かな傷が一杯で、キーボードを打つのもちと痛いです~。
でも、大掃除できれいになったぴっかぴかのお風呂、やっぱり気持ちがいいもんですね。
きれいなことはいいことです!!
さて、27日にミニ門松を、28日には、しめ縄などの正月飾りも飾り終えました。

続きを読む

疲れた~。
張り切り過ぎた?のか、両手には、細かな傷が一杯で、キーボードを打つのもちと痛いです~。
でも、大掃除できれいになったぴっかぴかのお風呂、やっぱり気持ちがいいもんですね。

きれいなことはいいことです!!
さて、27日にミニ門松を、28日には、しめ縄などの正月飾りも飾り終えました。

続きを読む
2008年12月28日
こちらの大掃除も~
昨日から休みの我家は、今大掃除に取り掛かっております。
お風呂掃除やキッチン周りなど、大物の掃除は先ほど終えました。
あと、車掃除をやって、私の担当は終わり・・・(かな?)
ところで、こちらの大掃除もしないとね。
どこかというと・・・
続きを読む
2008年12月27日
年の瀬の準備
今年は、昨日が仕事納め。
今回の年末年始は、うまく土・日が絡んで9連休となりました!!
うれしい~。
年の瀬ということで、我家もこれから大掃除にかかります・・・
ちなみにお風呂掃除は私の担当です!!
マスクに水中メガネかけて、カビキラー紛れになりますよ~。
※先日、所さんの○がテンという番組でやってましたが、大掃除は本来梅雨時から夏にかけて
やるのが一番望ましいとのこと。
冬は乾燥しているのでホコリがまうのでよくない、気温が低いので油汚れなどが落ちにくい
とのことです。
皆さん、大掃除される際には、部屋の温度は温かめに、加湿器などで湿度も上げて取りか
かりましょうね~。
続きを読む
2008年12月25日
我家のクリスマス
本日、我家にも無事サンタさんがやってきました。
昨夜、娘達はサンタさんへお手紙と贈り物を用意して眠りにつきます。
贈り物は、手焼きのクッキー。
これは、長女が読んでいた「ふゆのよるのおくりもの(ティモシーとサラ)」からの発案です!!
「サンタさんがんばって・・・」(はい、頑張ります!!)
翌朝、サンタさんへのプレゼントのクッキーは空っぽに、その代わりに娘達にはプレゼントが・・・ 続きを読む
2008年12月24日
1年ぶりのスタッフドチキン
本日は、嫁さん方の親戚4組で、年末年始のイベント参加の下打ち合わせを兼ねたクリスマス会
に参加してきました。
午前中は、嫁さんと長女は、某無料のイベントへ〜。(また、別途レポを入れる予定です。)
私と次女は、こちらへ材料の買出しへ・・・。
続きを読む
に参加してきました。
午前中は、嫁さんと長女は、某無料のイベントへ〜。(また、別途レポを入れる予定です。)
私と次女は、こちらへ材料の買出しへ・・・。

2008年12月23日
買っちゃいました!!
以前から欲しいな〜と気になっていたもの。
この前の日曜日、take-papaさんのレポを読んだあとのお出掛けで、思わずゲットして
しまいました〜。
コーヒー手挽きミル。
デザインが気にいりましたよ ♪。
続きを読む
この前の日曜日、take-papaさんのレポを読んだあとのお出掛けで、思わずゲットして
しまいました〜。

コーヒー手挽きミル。
デザインが気にいりましたよ ♪。

続きを読む
2008年12月22日
久しぶりのモンベルショップで・・・
本日は、昨日からやりかけていた年賀状のデザインを何とか仕上げました。
(年賀状デザインは、いつも私の当番なんです・・・。)
これで、何とかぎりぎり25日に投函できるかな~。
さて、年賀状が完成し、一息付いたところで、午後から天気も悪くなりそうでしたので、少し自宅
から遠いのですが、大曽根のイオンに向かいました。
ここには、モンベルショップがあります。
年末年始の某年越イベントに参加するための寒さ対策のアイテムを物色します。
以前から気になっていたアイテムを本日ゲットしました~。
続きを読む

(年賀状デザインは、いつも私の当番なんです・・・。)
これで、何とかぎりぎり25日に投函できるかな~。
さて、年賀状が完成し、一息付いたところで、午後から天気も悪くなりそうでしたので、少し自宅
から遠いのですが、大曽根のイオンに向かいました。
ここには、モンベルショップがあります。
年末年始の某年越イベントに参加するための寒さ対策のアイテムを物色します。
以前から気になっていたアイテムを本日ゲットしました~。

続きを読む
2008年12月20日
久しぶりのピザ作り・・・
本日の昼、久しぶりにスキレットでピザを焼きました。
いきなりですが、出来上がりはこちら。
カリッ、モチッとして、なかなかおいしかったですよ。

今回のピザ作りは、23日の親戚4組で集まるクリスマス会のための予行練習です。
先日のレポでご紹介しました、こちらを使っての製作です!!
続きを読む
2008年12月19日
手作りの一品
ここ最近ブログ更新をサボっておりました・・・
仕事に忘年会に、夜遅い日が続いておりまして少々疲れ気味です~。
今日は、少し早く帰ってこれましたので、久しぶりのレポです!!
でも、ネタがあるわけではありません。
何書こうかな~と考えていると・・・
そこに、嫁さんから「玄関に飾ってあるの見た~」との一言。
続きを読む

仕事に忘年会に、夜遅い日が続いておりまして少々疲れ気味です~。
今日は、少し早く帰ってこれましたので、久しぶりのレポです!!

でも、ネタがあるわけではありません。

何書こうかな~と考えていると・・・
そこに、嫁さんから「玄関に飾ってあるの見た~」との一言。
続きを読む
2008年12月15日
デュラムセモリナ粉
来週の23日は、年末年始の出撃(キャンプではありませんよ~)の最終打ち合わせを兼ねて
嫁さんの実家でクリスマス会を予定しています。
嫁さんと相談して、人数も多い(総勢15名)ので、前回の大量角煮に引き続き、久しぶりにダッチで
スタッフドチキンにスキレットでピザを作ろうかと計画しております。
日曜日、子供達が似顔絵を描いてもらっている間、私は本屋で料理本を立ち読み~。
気になるレシピがありました・・・
続きを読む
嫁さんの実家でクリスマス会を予定しています。

嫁さんと相談して、人数も多い(総勢15名)ので、前回の大量角煮に引き続き、久しぶりにダッチで
スタッフドチキンにスキレットでピザを作ろうかと計画しております。

日曜日、子供達が似顔絵を描いてもらっている間、私は本屋で料理本を立ち読み~。
気になるレシピがありました・・・
続きを読む