2010年02月05日
長女8歳の誕生日
立春というのに寒いですね~。
最近、仕事も忙しく、アウトドアネタもなくブログから遠ざかっているhitohayaです!!
さて、もう2日も経ってしまいましたが、去る2月2日は長女の8回目の誕生日。
2002年2月2日生まれなんですよね~♪
記念日などに疎い私にも覚えやすい日
それにしても月日がたつのは早いもんですね。
もう8年・・・。
この間まで、ほんとに小さかったのに。
ほんに大きくなったもんだ。
でも、自分もそれだけ年を重ねているってことですけどね~(笑)
そうそう、自分も別の意味で大きくなっておりますね・・・(爆)
さて、誕生日が平日ということもあって、長女の「パパ、作ろうよ~」のリクエストにより、
日曜日にはじめてケーキ作りなるものに挑戦しちゃいました。
最近、仕事も忙しく、アウトドアネタもなくブログから遠ざかっているhitohayaです!!
さて、もう2日も経ってしまいましたが、去る2月2日は長女の8回目の誕生日。
2002年2月2日生まれなんですよね~♪
記念日などに疎い私にも覚えやすい日

それにしても月日がたつのは早いもんですね。
もう8年・・・。
この間まで、ほんとに小さかったのに。
ほんに大きくなったもんだ。
でも、自分もそれだけ年を重ねているってことですけどね~(笑)
そうそう、自分も別の意味で大きくなっておりますね・・・(爆)
さて、誕生日が平日ということもあって、長女の「パパ、作ろうよ~」のリクエストにより、
日曜日にはじめてケーキ作りなるものに挑戦しちゃいました。
スポンジケーキをオーブンで焼いて・・・
生クリームを塗って・・・
飾り付けをして・・・


で、なんとか出来上がり!!

クックパドのレシピと睨めっこしながら、長女と二人ではじめて作りましたよ。
写真を撮り忘れましたが、スポンジケーキはなかなかの出来栄え。
しっとりとしていい感じ。
生クリームのデコレーションは難しいですね~。
なかなかうまくいきませんでした。
経験が必要ですね・・・、あとセンスも・・・(これはどうしようもないか・・・(笑))
自分も参加して作ったので、美味しそうに食べてくれましたよ~。

ちなみに2月2日は、めずらしく定時退社をして、手巻き寿司パーティー!!
嫁さん、ありがとう~♪ 美味しかったよ~♪
もちろん、ケーキはありません・・・(笑)

最後にプレゼントでシルバニアファミリーのグッズをもらって、この笑顔!!

誰に似たのか、勉強面がイマイチですが、まぁ、健康に明るく素直に育ってね~。
誕生日、おめでとう!!
生クリームを塗って・・・
飾り付けをして・・・
で、なんとか出来上がり!!
クックパドのレシピと睨めっこしながら、長女と二人ではじめて作りましたよ。
写真を撮り忘れましたが、スポンジケーキはなかなかの出来栄え。
しっとりとしていい感じ。
生クリームのデコレーションは難しいですね~。
なかなかうまくいきませんでした。
経験が必要ですね・・・、あとセンスも・・・(これはどうしようもないか・・・(笑))
自分も参加して作ったので、美味しそうに食べてくれましたよ~。
ちなみに2月2日は、めずらしく定時退社をして、手巻き寿司パーティー!!
嫁さん、ありがとう~♪ 美味しかったよ~♪
もちろん、ケーキはありません・・・(笑)
最後にプレゼントでシルバニアファミリーのグッズをもらって、この笑顔!!
誰に似たのか、勉強面がイマイチですが、まぁ、健康に明るく素直に育ってね~。
誕生日、おめでとう!!
Posted by hitohaya at 01:17│Comments(14)
│雑事
この記事へのコメント
お誕生日おめでとうございます。
私達が歳をとるの早い分、子供達の時間が長くなれば良いのになーー
って何時も思います。
もう8歳また来年まで私らはスピードの速い時間に流されそうです。
またどこかでオフ会でもあればご一緒してください。
(私は娘さん達の名前つい忘れちゃったんですが、双子達はバッチリ
覚えていて、また逢いたいって言ってましたので)
私達が歳をとるの早い分、子供達の時間が長くなれば良いのになーー
って何時も思います。
もう8歳また来年まで私らはスピードの速い時間に流されそうです。
またどこかでオフ会でもあればご一緒してください。
(私は娘さん達の名前つい忘れちゃったんですが、双子達はバッチリ
覚えていて、また逢いたいって言ってましたので)
Posted by 春風香
at 2010年02月05日 01:53

おはようございます。
長女ちゃん誕生日おめでとう。
父子でバースディケーキ作りなんて、さすがですねぇ。
お子さんも嬉しかったでしょうね。
料理が得意なお父さんで幸せですよね~。
・・・・奥さんも。(笑)
ちなみに劇団ひとりも2月2日が誕生日らしいです・・・。(^^ゞ
長女ちゃん誕生日おめでとう。
父子でバースディケーキ作りなんて、さすがですねぇ。
お子さんも嬉しかったでしょうね。
料理が得意なお父さんで幸せですよね~。
・・・・奥さんも。(笑)
ちなみに劇団ひとりも2月2日が誕生日らしいです・・・。(^^ゞ
Posted by とーと at 2010年02月05日 08:54
こんにちわ~!
お嬢さん、お誕生日おめでとうございます~!!!
ホントに月日が経つのが早いですよね(笑)
あっという間にじいさんになりそうで(爆)
こういったお誕生日プレゼントに喜んでもらえるのは
今のうちかなあ、って思ったりします(笑)
今を大切にしたいですネ!!^^
お嬢さん、お誕生日おめでとうございます~!!!
ホントに月日が経つのが早いですよね(笑)
あっという間にじいさんになりそうで(爆)
こういったお誕生日プレゼントに喜んでもらえるのは
今のうちかなあ、って思ったりします(笑)
今を大切にしたいですネ!!^^
Posted by じゅんちち at 2010年02月05日 14:50
お誕生日おめでと〜。
子供も一緒に何かをしてくれるのも何時まででしょうね〜。
そのうちパパは相手にされなくなっちゃうかもね〜。(;。;)
お互い長く相手にしてもらえる様に頑張りましょう。
手巻き寿司パーティーに参加したかったな〜。(^^)
子供も一緒に何かをしてくれるのも何時まででしょうね〜。
そのうちパパは相手にされなくなっちゃうかもね〜。(;。;)
お互い長く相手にしてもらえる様に頑張りましょう。
手巻き寿司パーティーに参加したかったな〜。(^^)
Posted by kazu-_-papa at 2010年02月05日 15:55
こんにちは~^^
長女ちゃん、お誕生日おめでとうございます~♪
さすが、hitohayaさん。
長女ちゃんと一緒に手作りケーキですもんね(*^_^*)
お子さんも、お料理上手になって
ずっと一緒にキッチンに立っているんでしょうね!(^^)!
手巻きずしも綺麗ですね!
奥様、お疲れ様です!!
長女ちゃん、お誕生日おめでとうございます~♪
さすが、hitohayaさん。
長女ちゃんと一緒に手作りケーキですもんね(*^_^*)
お子さんも、お料理上手になって
ずっと一緒にキッチンに立っているんでしょうね!(^^)!
手巻きずしも綺麗ですね!
奥様、お疲れ様です!!
Posted by koma
at 2010年02月05日 16:12

長女チャン!お誕生日おめでとう☆
それにしても、「パパ作ろうよ~」
の一声でケーキ作っちゃうhitohayaさんってスゴイ(゜o゜)!!
私もそんなお父さん欲しいです(笑)
手巻きずしも豪華だし!この時間にこのご馳走はキケンです(>_<)
子供達って成長するのが早いですよね~
ホントあっという間!
甘えてくれるのって小学校くらいまでかな?
今を楽しく過ごしましょう…お互いに♪(*^_^*)
それにしても、「パパ作ろうよ~」
の一声でケーキ作っちゃうhitohayaさんってスゴイ(゜o゜)!!
私もそんなお父さん欲しいです(笑)
手巻きずしも豪華だし!この時間にこのご馳走はキケンです(>_<)
子供達って成長するのが早いですよね~
ホントあっという間!
甘えてくれるのって小学校くらいまでかな?
今を楽しく過ごしましょう…お互いに♪(*^_^*)
Posted by ありママ at 2010年02月06日 01:34
◇春風香さんへ
おはようございます~♪
ホント、嫌になっちゃうくらい、どんどん1年過ぎるのが早くなって
いきますね~。
充実した1年1年にしなきゃってつくづく思います。
あっ、双子ちゃん名前覚えててくれましたか~。
ありがと~。
YOU&Iです!!(笑)
こちらこそ、お会いできるのを楽しみにしておりますよ!!
おはようございます~♪
ホント、嫌になっちゃうくらい、どんどん1年過ぎるのが早くなって
いきますね~。
充実した1年1年にしなきゃってつくづく思います。
あっ、双子ちゃん名前覚えててくれましたか~。
ありがと~。
YOU&Iです!!(笑)
こちらこそ、お会いできるのを楽しみにしておりますよ!!
Posted by hitohaya at 2010年02月06日 08:28
◇とーとさんへ
おはようございます~♪
日曜日は、嫁さんと次女が幼稚園の同窓会でお食事会だったんですよ。
長女と二人で、昼食を何にしようかって話してたところ、急遽作りたい!!
ってなったんですよね~。
これまでデザート分野には一切手を出しておりませんでしたが、なかなか
楽しいもんですね。(笑)
>ちなみに劇団ひとりも2月2日が誕生日らしいです・・・。(^^ゞ
えっ、知らなかったな~。
長女に言ったらどんな反応するだろうか・・・(笑)
おはようございます~♪
日曜日は、嫁さんと次女が幼稚園の同窓会でお食事会だったんですよ。
長女と二人で、昼食を何にしようかって話してたところ、急遽作りたい!!
ってなったんですよね~。
これまでデザート分野には一切手を出しておりませんでしたが、なかなか
楽しいもんですね。(笑)
>ちなみに劇団ひとりも2月2日が誕生日らしいです・・・。(^^ゞ
えっ、知らなかったな~。
長女に言ったらどんな反応するだろうか・・・(笑)
Posted by hitohaya at 2010年02月06日 08:32
◇じゅんちちさんへ
おはようございます~。
お祝いコメントありがとうございます!!
ブログ、ちょっとご無沙汰しちゃっております。(笑)
ほんとに早いですよね~。
そうそう、ぼやぼやしていると、あっという間におじいさんになっちゃいますね。
お互いに、その時、その時を目一杯楽しんで参りましょうね~♪
おはようございます~。
お祝いコメントありがとうございます!!
ブログ、ちょっとご無沙汰しちゃっております。(笑)
ほんとに早いですよね~。
そうそう、ぼやぼやしていると、あっという間におじいさんになっちゃいますね。
お互いに、その時、その時を目一杯楽しんで参りましょうね~♪
Posted by hitohaya at 2010年02月06日 08:38
◇kazu-_-papaさんへ
おはよう~♪
コメント、ありがとう~。(笑)
ホントにね~。
一緒に料理なんて、いつまでやってくれるのかな~。
将来、娘の手料理を食べるのが楽しみなんですが・・・
中学、高校生になっても相手にされるよう、頑張りましょうね~。(笑)
秘訣があったら教えてくださいね~。
おはよう~♪
コメント、ありがとう~。(笑)
ホントにね~。
一緒に料理なんて、いつまでやってくれるのかな~。
将来、娘の手料理を食べるのが楽しみなんですが・・・
中学、高校生になっても相手にされるよう、頑張りましょうね~。(笑)
秘訣があったら教えてくださいね~。
Posted by hitohaya at 2010年02月06日 08:42
◇komaさんへ
おはよう~(^^)/
↑のレスにも書きましたが、日曜日は嫁さんと次女がいなくって長女と二人きり。
昼食を何にしようか相談していたところ、ケーキも作りたいって!!(笑)
これまでデザート系には一切手を出していなかったので、クックパドのレシピを
見ながら悪戦苦闘しましたよ。(笑)
さすがっていうわけにはまいりません。まだまだ精進が必要かと。
でもデザート作りも結構楽しいもんですね!!(^^)
近い将来(小学校高学年)、娘の手料理を食べれるか楽しみです!!
おはよう~(^^)/
↑のレスにも書きましたが、日曜日は嫁さんと次女がいなくって長女と二人きり。
昼食を何にしようか相談していたところ、ケーキも作りたいって!!(笑)
これまでデザート系には一切手を出していなかったので、クックパドのレシピを
見ながら悪戦苦闘しましたよ。(笑)
さすがっていうわけにはまいりません。まだまだ精進が必要かと。
でもデザート作りも結構楽しいもんですね!!(^^)
近い将来(小学校高学年)、娘の手料理を食べれるか楽しみです!!
Posted by hitohaya at 2010年02月06日 08:48
◇ありママさんへ
おはよう~&ありがとう~♪
ははっ、嫁さんも次女もいませんでしたしね~。
長女からのリクエストで、時間もありましたし、断る理由もなくね!!
はじめて作りましたが、デザート系も奥深くおもしろいもんですね。
手間をかければかけるほど美味しくなるんでしょうね~。
「パパ~」、って言ってくれるのはいつまでかな?
中学に入って部活もスタートすると、どんどん親離れしていくんでしょうね。
寂しいですが、成長の証ですしね!!
お互いに、”今”を目一杯楽しみましょうね~♪
おはよう~&ありがとう~♪
ははっ、嫁さんも次女もいませんでしたしね~。
長女からのリクエストで、時間もありましたし、断る理由もなくね!!
はじめて作りましたが、デザート系も奥深くおもしろいもんですね。
手間をかければかけるほど美味しくなるんでしょうね~。
「パパ~」、って言ってくれるのはいつまでかな?
中学に入って部活もスタートすると、どんどん親離れしていくんでしょうね。
寂しいですが、成長の証ですしね!!
お互いに、”今”を目一杯楽しみましょうね~♪
Posted by hitohaya at 2010年02月06日 08:54
まいどです!
誕生日おめでとう!ヾ(^▽^)ノ
そうかうちと1日違いやったんや〜
ちゃんとケーキまで作って、ええパパさんやなあ(^-^)
ほんまにアッというまですね〜
誕生日おめでとう!ヾ(^▽^)ノ
そうかうちと1日違いやったんや〜
ちゃんとケーキまで作って、ええパパさんやなあ(^-^)
ほんまにアッというまですね〜
Posted by genki at 2010年02月08日 08:28
◇genkiさんへ
こんばんは!!
ありがとう~♪
そうか、みゆちゃんと1日違いだったんですね・・・
長女に伝えときます。
ええパパさんでしょう?
まぁ、料理だけがとりえのパパさんですけどね~♪
ホント、あっという間に時間は過ぎていきますよね~。
お互いに、子どもとの時間、大切に過ごしましょうね!!
こんばんは!!
ありがとう~♪
そうか、みゆちゃんと1日違いだったんですね・・・
長女に伝えときます。
ええパパさんでしょう?
まぁ、料理だけがとりえのパパさんですけどね~♪
ホント、あっという間に時間は過ぎていきますよね~。
お互いに、子どもとの時間、大切に過ごしましょうね!!
Posted by hitohaya
at 2010年02月08日 23:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。