ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
友人に誘われ、真冬の2007年2月に初キャンプ、 キャンプの魅力にはまった家族のものがたり

2010年01月03日

今年もよろしくお願いします~♪

本年もどうぞよろしくお願いします!!
皆さんはどんなお正月をお過ごしですか~。


今年もよろしくお願いします~♪
※ちょっと華やかに、昨年末に撮影した長女の七五三の写真を拝借。


我家は喪中のため、恒例の伊勢詣でもなし、実家でまったりと寝正月を過ごしておりました。

食っちゃ寝、食っちゃ寝の毎日・・・


今回凄かったのは、これ。
たくさんの岩牡蠣!!


昨年末に結婚した弟の奥さんの実家からの頂きもの。
どうもキャンプinn海山の近くらしいんですよね~♪
この牡蠣は、渡利牡蠣って言うらしいですね。


今年もよろしくお願いします~♪


自然の海の恵み、ありがたや~


今年もよろしくお願いします~♪


4家族、31日と1日の2日間で平らげましたよ~。
ちなみに全部、私が焼きました。(笑)
少し小振りなのもありましたが、味が濃くてとても美味しかったです~♪


これ以外にも、松阪牛の焼き肉に、おせち料理に、御餅に、手巻き寿司・・・


駄目だこりゃ・・・タラ~


体重計に恐くて乗れないや・・・汗


新年早々、ちゃんとジョギングして体重絞らないと、やばいな~。(笑)




同じカテゴリー(雑事)の記事画像
家族でマラソン!?
長女8歳の誕生日
飛騨高山、仕事ですが・・・
我家のクリスマス・・・
リハビリ・・・
10万PVありがとう~&昨日の運動会!!
同じカテゴリー(雑事)の記事
 家族でマラソン!? (2010-02-23 01:04)
 長女8歳の誕生日 (2010-02-05 01:17)
 飛騨高山、仕事ですが・・・ (2010-01-16 09:59)
 ありがとうございました!! (2009-12-30 14:22)
 我家のクリスマス・・・ (2009-12-26 08:55)
 リハビリ・・・ (2009-12-23 08:10)

この記事へのコメント
明けましておめでとうございます~
本年もよろしくお願いいたします!!

凄い岩牡蠣ですねぇ~
岩牡蠣は濃厚&クリーミーでとっても美味しいんですよね。
羨ましいです!!

私もこの正月はメタボに拍車がかかってます(爆
Posted by kirapapakirapapa at 2010年01月03日 11:50
こんにちは~^^

牡蠣の量がすごいですねぇ~
有難いっ(*^_^*)

koma家も寝ては食べての繰り返しです(^^ゞ
おかげで体重が戻りませんっ(>_<)

ジョギングですか~
は・はい、、、koma家もが・が・頑張ります(笑)

今年もお料理、参考にさせて下さいね♪
楽しみにしています!!
Posted by komakoma at 2010年01月03日 12:27
明けましておめでとうございます~

本年もどうぞよろしくお願いします~

牡蠣おいしそうですねえ!!
FPで頂いた牡蠣を思い出しましたよ^^
おいしかったなあ~(笑)

体重計!?
ずっと電池が切れてますが何か?(爆)
Posted by じゅんちちじゅんちち at 2010年01月03日 16:13
こんにちは(^^

牡蠣三昧!!
いいですねぇ~
↑ちっちと一緒でスモーク思い出しました(^^ヾ
焼き牡蠣だけでスモらなかったんですか!?
牡蠣、タラフク食べてみたいものです。

みんな一緒だなぁ(爆)
なんか安心しました~
みんなでメタボ一直線!!
ちなみにオイラは5Kg増ですが何か?(爆)
Posted by man-bow改めGORI at 2010年01月03日 16:20
今年もよろしくお願いします。

しかし豪勢な食材達ですねぇぇ。
キャンプをご一緒すればおこぼれが(笑)
また、どこかでお会いしましょうね。
香川ですかね(笑)
Posted by ドレッドライオン at 2010年01月03日 17:12
明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

私もお正月は家でのんびり過ごしていました。

体を動かすのはキャンディとの散歩くらいかな。(笑)

それにしても凄い量の牡蠣ですね。

羨ましいです。

今年もキャンプを御一緒したいですね。
Posted by ayuri@papa at 2010年01月03日 20:53
あけましておめでとうございます。

牡蠣に、松坂牛ですと、なんと贅沢な...。
でも『カキ』と打って変換すると『火器』が最初に出てくる俺の辞書って...。トホホ・・(;´д`)ノ| 柱 |

僕も贅沢はしてませんが、お餅・酒MAXな3日間だったので体重計に乗るのが怖いです。(笑)

今年はどこかのフィールドでご一緒出来るといいですね。

今年も宜しくお願い致しま~す。
Posted by マイコーマイコー at 2010年01月03日 23:15
今年も宜しくお願いします!

牡蠣&ご馳走三昧いいですね~

でもホント正月はヤバイですよね。
僕もウォーキングがんばろっ!

今年はどこかでお会いできればいいな~
って思ってます♪
Posted by MOGU at 2010年01月03日 23:52
◇kirapapaさんへ

おはようございます!!
いろいろあってご無沙汰していました。

こちらこそ本年もどうぞよろしくお願いいたします~♪

養殖物じゃなくて、天然物を取ってきたやつらしいんですが、
なかなか味が濃くて、美味しかったですよ!!
これからは、毎年いただけるかもです。(笑)

>私もこの正月はメタボに拍車がかかってます(爆

昨日、意を決して体重計に乗ってみましたが、かなり育って
ました・・・
摂生が必要な状況です。(爆)
Posted by hitohaya at 2010年01月04日 06:03
◇komaさんへ

おはようございます~♪

ホントにね。
これ全て天然物、しかもこの量ですからね~。
有難いことです!!

koma家もそうでしたか・・・
私の体重、当分戻りそうもないくらい増えておりましたよ。(泣)
当分、摂生が必要です!!

>今年もお料理、参考にさせて下さいね♪
>楽しみにしています!!

ちょっとプレッシャー。
でも好きなんで頑張りますよ~。

今年もよろしくお願いします!!
Posted by hitohaya at 2010年01月04日 06:08
◇じゅんちちさんへ

おはようございます。
いろいろありましてご無沙汰しておりました。

こちらこそ、本年もよろしくお願いしますね。

相変わらず燻製牡蠣も作っておりますよ~。(爆)
でもこの牡蠣は、採り立て新鮮、天然物ですので焼き牡蠣にして
食しましたよ~。

>体重計!?
>ずっと電池が切れてますが何か?(爆)

ははっ。
私、昨夜、意を決して乗ってみました。
ありえない数字を差していてこりゃやばいって感じです~。(泣)
これから暫く摂生が必要です!!

じゅんちちさんも電池入れ替えましょう。(爆)
Posted by hitohaya at 2010年01月04日 06:12
◇GORIさんへ

おはようございます!!

折角の天然岩牡蠣ですからね~♪
全て焼き牡蠣(そのまま&バター醤油など)にして食しましたよ。
何個焼いたか分からないですが、2日間もくもくと焼き当番をいたしました。

>みんな一緒だなぁ(爆)
>ちなみにオイラは5Kg増ですが何か?(爆)

ははっ。
私も昨夜体重計に乗りましたが、ほぼ同じでしたよ。(爆)
ホント、やばいっすね~。(笑)
Posted by hitohaya at 2010年01月04日 06:16
◇ドレッドライオンさんへ

おはようございます。
随分とご無沙汰をしておりました。

こちらこそ、本年もどうぞよろしくお願いします~♪

この岩牡蠣は、ホント凄かった。
これ全て海山の海の天然物らしいんですよね~。
深夜、潮が引いた海に地元の方が取りに行っているらしいんです。
なかなか濃厚な味で美味しかったです!!

>また、どこかでお会いしましょうね。
>香川ですかね(笑)

そうですね~。
香川は、リベンジしないといけないと思っております。
是非お会いしましょう。
Posted by hitohaya at 2010年01月04日 06:20
◇ayuri@papaさんへ

おはようございます。
いろいろありまして少しご無沙汰しておりました。

こちらこそ、本年もどうぞよろしくお願いします!!

ayuri@papaさんも同様でしたか?
でももともとスマートなんで、そう気にすることもないのかな?

私も運動っていうと子供達と外遊びに付き合ったりするくらいで、
確実にカロリーオーバーでしたよ。

>それにしても凄い量の牡蠣ですね。

4家族で食しましたが、さすがに2日目の後半は、まだこんなにも
残っている~って感じでしたよ。(笑)

>今年もキャンプを御一緒したいですね。

そうですね~。
是非、ご一緒しましょう!!
Posted by hitohaya at 2010年01月04日 06:27
◇マイコーさんへ

おはようございます!!
いろいろありまして、随分とご無沙汰しておりました。

こちらこそ、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

牡蠣は頂き物。
松阪牛は、恒例で両親がいつも用意してくれるんで・・・
確かに贅沢な食材が並びました~。

『火器』か~。
我家は2番目でした・・・(笑)

昨夜、意を決して体重計に乗りましたよ。
大台に近い数字で、ホントやばって感じです~。(汗)
暫く、摂生っす!!

>今年はどこかのフィールドでご一緒出来るといいですね。

そうですね。
お会いできることを楽しみにしております。
Posted by hitohaya at 2010年01月04日 06:35
◇MOGUさんへ

おはようございます。
いろいろありまして少しご無沙汰しておりました。

こちらこそ、本年もどうぞよろしくお願いします!!

>でもホント正月はヤバイですよね。

正月はどうしても上げ膳据え膳で、動かないですからね~。
MOGUさん、ウォーキングやられているんですか?
ちょっと寒くなって外に出るのは気合がいりますが、お互いに
頑張りましょうね~。

>今年はどこかでお会いできればいいな~

こちらこそ、お会いできることを楽しみにしております!!
Posted by hitohaya at 2010年01月04日 06:38
あけましておめでとうございます^^

コレはうまそうですね~
まさに寝正月の醍醐味^^

しかも松坂牛・・・一度でいいから食べてみたいですね~

今年もよろしくお願いします^^
Posted by うーるまん at 2010年01月04日 08:15
あけましておめでとう!

お〜カキもええなあ〜

うちはカニのせいで体重が〜

今年もうまいもん食わしてね〜(^-^)
Posted by genki at 2010年01月04日 08:25
おはようございます。

長女ちゃん、きれいで可愛いですね。
妻が見たらうらやましがります。

こんなに沢山の渡利牡蠣、それも天然ですか。
きっと最高に美味しいでしょうね。

今年もよろしくお願いいたします。
Posted by ADIA at 2010年01月04日 08:42
◇うーるまんさんへ

おはようございます!!
本年もよろしくお願いしますね~。(^^)/

正月ぐらいですからね、こんなことができるのも・・・
確かに醍醐味ですね~♪

松阪牛、旨いっすよ!!
なかなかご馳走しますよといえる代物ではありませんがね~。(笑)
Posted by hitohaya at 2010年01月05日 07:35
◇genkiさんへ

おはようございます~♪
本年も引き続きよろしくお願いしますね!!

あっ、そうそうgenki家は大量のカニでしたね~。
カニもええなあ~(笑)

>今年もうまいもん食わしてね〜(^-^)

こちらこそね~。
misaさんの手作りパンもね!!(笑)
Posted by hitohaya at 2010年01月05日 07:38
◇ADIAさんへ

おはようございます!!
本年も引き続きよろしくお願いしますね~♪

>長女ちゃん、きれいで可愛いですね。

ありがとうございます。
親馬鹿コメントですが、やっぱり女の子は、こういった晴れ着がよく似合い
ます。(笑)

渡利牡蠣の定義はよくわかりませんが、銚子川のきれいな川との汽水域
に育つ天然物の牡蠣ってことらしいんですが・・・

どっちが表か裏がよくわからないのがたまにキズでしたが、濃厚でなかなか
美味しかったですよ。
年明けに鳥羽の浦村に牡蠣の食べ放題を食べに行く予定にしていたんで
すが、この牡蠣をいただいていたのでそれにも行かず完全寝正月でした~。

今年はどこかでお会いできるといいですね~♪
Posted by hitohaya at 2010年01月05日 07:45
おめでとうございます。
今年もよろしくおねがいします。

今年はまたどこでお会いしたいです。
双子もお待ちしております。

牡蠣・・・この記事見てたらまた食べたくなりました。
うらやましいですよ、こんなうまい物の近くに住んでいるなんて・・・・
Posted by 春風香春風香 at 2010年01月06日 01:10
おはようございます!

新年早々にまたもや美味しそうな牡蠣が(*^_^*)!!

のんびりできたみたいで、我が家と同じですね♪

七五三の写真、とっても可愛いです!!
やっぱり女の子は華やかでいいな~♪
我が家はこんな素敵な写真は…(;一_一)ナイデスカラ

昨年は2回もお会いできてうれしかったです♪
また今年もよろしくお願いしますヽ(^。^)ノ
Posted by ありママ at 2010年01月06日 08:53
大変遅くなりましたが、明けましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いいたします!!

またまた美味しそうなご馳走ですね~!!
殻付きの牡蠣なんてどれくらいお目にかかってないだろう。。。(笑)

体重増加、お正月だけならいいですよ~~!!
私なんてキャンプへ行くたびに体重計に乗れない体に。。。(自爆)

お嬢さん、着物姿素敵ですね~♪
やっぱり女の子はお父さんに似てるのかな~?!
Posted by もえここ at 2010年01月06日 20:42
◇春風香さんへ

おはようございます!!
こちらこそ、本年もよろしくお願いしますね~♪

>今年はまたどこでお会いしたいです。
>双子もお待ちしております。

是非に!!
どこでお会いできるかな~。

>牡蠣・・・この記事見てたらまた食べたくなりました。
>うらやましいですよ、こんなうまい物の近くに住んでいるなんて・・・

春風香さんのレポを見て、鳥羽の浦村の牡蠣食べ放題に遠征をする
って心に決めておりましたが、実家に着くとこの大量の岩牡蠣・・・

当然、遠征は中止、ひたすら焼いていましたよ~(爆)

浦村牡蠣は、また2月にでも行ければな~と考えております。
Posted by hitohaya at 2010年01月07日 07:07
◇ありママさんへ

おはようございます。

大掃除以外は、年末年始をのんびりと過ごしました!!
ありの巣さん家みたいに、初日の出見にいくこともなく・・・(爆)

牡蠣うまかったですよ~。
岩にこびりついている牡蠣、自然の荒波で鍛えられているせいか、
濃厚なお味でした!!

>七五三の写真、とっても可愛いです!!
>やっぱり女の子は華やかでいいな~♪

ありがとうございます!!
親馬鹿コメントですが、女の子は晴れ着がよく似合います。

>我が家はこんな素敵な写真は…(;一_一)ナイデスカラ

かぶりものがあるじゃないですか~。(笑)

今年もよろしくお願いしますね!!
企画シリーズ、できるだけ参加調整したいと思います~♪
Posted by hitohaya at 2010年01月07日 07:16
◇もえここさんへ

おはようございます!!
こちらこそ、本年もよろしくお願いいたします~♪

私もこんな大量の殻付き牡蠣にお目にかかるのは人生初ですよ~。
暫く牡蠣は・・・なんて言いながら燻製牡蠣の炒め物を食べておりましたが・・・(笑)

>体重増加、お正月だけならいいですよ~~!!
>私なんてキャンプへ行くたびに体重計に乗れない体に。。。(自爆)

えっ、もえここ家はお二人ともスマートってイメージがあるんですが・・・
確かにキャンプって、カロリーオーバー気味になりますものね~。
私も注意します!!

>やっぱり女の子はお父さんに似てるのかな~?!

長女は、どちらかというと嫁さん似かな?(笑)
Posted by hitohaya at 2010年01月07日 07:21
コンチャ(´∇`)ノ

遅ればせながら明けましておめでとうございます!
私もグリムでさようならしたお肉が、
増量してお帰りになられましたよ~(爆)
マジでダイエットしないとジーパンが入らなくなりそうです・・・(TдT)
ホントさようならするのはめっちゃ大変なのに、
こんなにも簡単に帰ってくるのか・・・とがっかりです・・・(笑)

娘さんの振り袖姿鮮やかでいいですね~!
うちは男ばかりなので着物なしです。
着せてもおそらく「バカ殿」にしかならないからやめときます^^;

今年も( `・∀・´)ノヨロシク~~~~!
Posted by eco。eco。 at 2010年01月10日 15:38
◇eco。さんへ

おはようございます~。
今年もよろしくお願いしますね!!

そうですよね~。
さようならするまで時間がかかるのに、戻ってくるのは本当に早い・・・(笑)
まだまだ、目標重量には程遠い私です。

女の子ってだけですけどね~。
振袖姿はいいもんですね。
妙に大人っぽくなって・・・
(親馬鹿コメント・・・)
Posted by hitohaya at 2010年01月11日 10:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年もよろしくお願いします~♪
    コメント(30)