ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
友人に誘われ、真冬の2007年2月に初キャンプ、 キャンプの魅力にはまった家族のものがたり

2008年10月01日

こんなに種類あるけど使うの~

我家のキャンプ食器たち

テントキャンプを始める時に、キャンドゥという100均の店で嫁さんチョイスで買い揃え。
ワンポイントのディズニー柄が、嫁さんのお気に入りです!!ドキッ

こんなに種類あるけど使うの~

100均という気軽さもあり、勢いで「これも必要」、「あれも必要」って・・・
結局、全種類買っちゃってます!!
こういうの、大人買い!!って言うのでしょうか!?

こんなに種類あるけど使うの~

お茶碗に、ボールが二種類、四角皿に、長方形皿に、丸皿に、コップ(スタックできません)に、
ナイフに、フォークに、スプーン、各4セット。

全10種類、各4セットなので、100均とは言えども、これで4,000円也

これまでキャンプには必ず全種類の食器を持っていっておりますが、
全く出番のない器も何種類か・・・(笑)

次回のキャンプで使ってあげよ~。


※ただ、さずが100均、品質がイマイチなところも・・・
  スプーンなどの柄の部分の絵が消えかかってきております。
 (完全に消えているものも多数あります。)
  一度、全て交換してもらいましたが、結局駄目でした~。あきらめております。。。


こんなに種類あるけど使うの~




同じカテゴリー(食器)の記事画像
SWEN&スポオソで
同じカテゴリー(食器)の記事
 SWEN&スポオソで (2008-10-29 01:32)

この記事へのコメント
おはようございます~。

オシャレな食器ですね~。

我が家のは安物のホーロー食器セットと何かの景品で貰った赤青黄緑色のド派手なプラスチックの食器セットですよ。

やっぱり、アウトドアといえどもオシャレにスマートにいきたいですよね。
我が家もそろそろ食器を買い換えようかなあ・・・・・・。
(奥さんの目が光っていますが)
Posted by とーととーと at 2008年10月02日 09:28
こんにちは!

うちはコレールを使ってます。
私的にはチタンの食器が欲しいのですがね。
嫁さんが金属の食器が苦手なもので・・・
(マグカップは嫁さんだけプラスチックです。)

ちなみに写真の食器は、メラミンですか?
Posted by ayuri@papa at 2008年10月02日 12:35
◇とーとさんへ

こんばんは~!!

>オシャレな食器ですね~。
そ~ですか~。
ありがとうございます。
とーとさんが「おしゃれだ」って言ってくれたよと、嫁さんに報告しときます!!

100均と言っても、デザイン的にもよいものが時々出ますので、なかなか
あなどれません。
Posted by hitohaya at 2008年10月02日 21:18
◇ayuri@papaさんへ

こんばんは!! (^^)/

強化ガラスで割れない食器。
”コレール”っていうのですね、知りませんでした。

現在別件で話題の”メラミン”だと思いますよ~。
しかも、中国製ですね~。(笑)
時々回収のニュースもありますしね。
ちょっと気になりますね。

コレールだと、その辺は安心ですね。
Posted by hitohaya at 2008年10月02日 21:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こんなに種類あるけど使うの~
    コメント(4)