少し早い雛祭りのお祝い!!

hitohaya

2009年03月02日 07:17

3日の雛祭りは火曜日。早く仕事から帰ってこれる保証がありません。
そこで、昨日の日曜日の夜に一足早く雛祭りのお祝いをしましたよ。

我家定番ですが、雛祭りは
 ・ちらし寿司
 ・はまぐりのお吸い物
 ・フライドチキン
って決まっております。
長女が生まれてから、毎年このパターンです。
フライドチキンは、ダッチ使用ということでもちろん私の担当。

最近はフライドチキンミックスを使ったお手軽製作が多かったのですが、今回はひさしぶりにダッチ
購入時に添付されてきたユニのレシピをベースに作成しました。

まずは牛乳に30分ちょっと漬け込んで鶏肉の臭みを取ります。



ベースの小麦粉(150g)に塩(大さじ1)を入れたら、後は下の写真の香辛料をお好みで各適量
投入します。
それぞれどれだけ投入するかは、その時の気分次第。
いつも味が異なります。(笑)



ちなみに各香辛料の特徴はこちらのサイトをご参考に。

肉の用意ができたら揚げていきます。

今回揚げたのは、ロッジのスキレット!!
(ただ、ダッチを出すのが面倒だったのです。スキレットはキッチンに常備されています・・・)




スキレットでも、まぁ問題なく揚げることができますよ。
やっぱり骨付き、手羽中が一番うまいな~。



ちなみに、このお皿、先日トレッキングで出かけた常滑のセラモールのアウトレットで購入して
きたもの。
正価2,000円(無○良品)のものが590円でした。なかなかいい感じです!!


嫁さんが作った料理とドッキング~。






私は、先日の常滑で購入してきたビアカップで、昨日の半田で購入してきた幻の復刻カブトビール
も頂きましたよん。



何かビールとは別もののような・・・
濃くてあまり苦味がないような・・・。どちらかというと黒ビール系のお味ですね。




何か、料理だけのレポになってしまいました・・・
※ちなみに大量に作ってしまった料理たちは、今朝の食卓にも並んでおります。(笑)


雛祭りの趣旨は、女の子の健やかな成長と幸せを願うもの。
我家の娘達、これからもすくすく元気に育ってね!!


※バックのテレビの眼が恐い・・・(笑)


あなたにおススメの記事
関連記事